◆アトピー対策にシャワーヘッド
肌荒れ、アトピー肌対策として、お風呂のシャワーを見直すという対策をご紹介します。
シャワーヘッドは、実は簡単に交換することができて、節水型のシャワーヘッドなどが多数出回っています。主にホームセンターなどで入手することができますが、これらの中に、節水の用途ではなく「水をまろやかにする」用途で作られているものがあります。
シャワーヘッドの中に活性炭などの水をまろやかにする効果のあるものが含まれていて、カートリッジを交換することでその効果を継続的に受けることができるというものです。構造的には浄水器と少し似ていますが、一度取り付けてしまえば、その存在を気にすることなく使えます。
お風呂やシャワーを使っていて、水に「つっぱり感」を感じたことがある方は、検討してみるのも良いかも知れません。シャワーの水もお風呂の水も、直接肌に触れるものですから、違和感を感じたことがあるようなら、肌に合っていない可能性もあります。
シャワーヘッドの交換は簡単で、既存のシャワーのヘッド部分を手で捻るだけで外れます。捻る方向は半時計回りです。女性の力でも簡単に外せますし、取り付けはその逆を行えば良いので簡単です。もしヘッドを捻ろうとして滑る場合は、ゴム手袋をはめて捻れば外れやすいです。
敏感肌の方など、人によっては肌への当たりが柔らかくなるのを実感できますので、肌荒れに悩む方、もしくはアトピーのお子さんなどを持つお母さんは一考の余地があるかも知れません。
【関連する記事】